日記
朝風呂から上がった後、脱衣所で足を滑らせて、顔面を壁に軽く打ち付けてしまうという事案が発生! 普段なら「イテテ…」で済むところですが、今回は運が悪かったのか眼鏡のフレームが経年劣化で壊れ、そのフレームの尖った部分が右頬にぶっ刺さって大流血と…
毎朝のルーティンである体組成測定にて、ついにBMIが低体重状態に突入!あらためて数字を見てみると、ぽっちゃり女子レベルの体重になってますな…。 BMIが19を切ってからも順調に体脂肪率と共に体重も減少してしまっている状況なのはわかってはいたのですが…
なんか、腸内環境が悪化すると、悪夢を見やすくなるようで…。最近、いやな夢を見ることが増えたのって、もしかしてプロテイン摂取で腸内環境が悪くなった影響かも? こりゃ~早く改善せねばならぬ!ということで、新ビオフェルミンS錠を導入! 普通ならヨー…
先日、宇宙食を食べたら速攻で口内炎になりました…いまだに舌の付け根が痛い…。う~ん、パサパサな食感がダメだったんでしょうかね? そんなわけで本日の1日おきプロテイン中日の朝食は、鹿児島みやげである白くま親子のクランチチョコにしてみたいと思いま…
例年よりも寒さを強く感じるのは、皮下脂肪が薄くなったのも原因なんだろうなぁ~と思う今日この頃…。 そんな朝ではありますが、今日も今日とて食事制限状態で、宇宙のように何も食べる物のない我が家。 しかし、1日おきのプロテインが無い日ぐらいは、何か…
減量生活のセカンドシーズンが始まってから1ヶ月が経過。 BMIが20を切ってからは、体重の維持はされつつ、脂肪だけが落ちていくという風に聞いていたのですが、どうやら体重も減っていっている感じ…。 う~ん、これはいったいどういうことなのでしょう?まぁ…
出社時の前日に気合を入れるため、大事に大事に食べていた辛マシライスのカップ。 とうとう、このラス1になってしまいました。 まぁ、とっくに賞味期限は切れているんですがね…。 本当なら、12月に食べ尽くしてしまうんかなぁ~?と思っていたのですが、あい…
いよいよ今年から、住宅ローンの繰り上げ返済を行っていこうと動き出し、早速、本年初営業日である一昨日に、まずは1,000万円で仮申し込みを実施。で、そのシミュレーション結果が昨日に出てきましたので、内容に納得し初返済! 引き落としは夜間に行われる…
あけましておめでとうございます!今年も、よろしくお願いします。 ってな感じで新年の挨拶も終わったところで、2023年初の食事。 そんな今回は、御節も良いけどカレーもね!どころか、初っ端からカレーで全力疾走ってことで、ハウスのカリー屋カレー中辛で…
ついに今年も最後の夜ってことで大晦日! 大晦日といえばやっぱり年越しそばではあるのですが、買い出しへ行くのが面倒なので、今年はサッポロ一番で〆てみようと思ってみたりします。 そんな今回は、博多純情らーめん ShinShin監修の炊き出し豚骨らーめんを…
気が付けば、今年も仕事納め!となると、年末年始休暇に突入ってことで、今年は12月28日から1月4日までの8日間が連休となります。まぁ、特にやることも設定していないので、全日まったりと過ごす予定です。 で、せっかくの休みの初日、本日はハウスのカリー…
今年の年末年始は、籠城戦の構え!だって、痩せて脂肪が無くなったからか、外に出ると例年よりも寒く感じるんですもん…。 なので、籠城戦に一番必要なのは長持ちする食料ってことで、ハウスのカリー屋レトルトシリーズから中辛カレーとハヤシを注文! ちなみ…
食生活を改善しての減量開始から、ついに1年が経過…。いよいよ、2年目のセカンドシーズンに突入であります。 この数値を見ていると、そろそろ朝食を復活させてもいいかな?とは思うものの、12ヶ月間続いた習慣を変えるというのは、なかなかに難しいことに気…
気が付いたら、底冷えが厳しい季節に…。 早朝の買い出し時、先月までと同様の恰好で部屋の外に出ようものなら、寒いのなんの!引きこもっていると、季節感が完全にズレますなぁ~。そうですよね…今はもう例年ならコートを着る時期ですもんね。 そんな感じで…
人間ドックの結果で膵臓が弱っているのは、たんぱく質の取りすぎによるものと推測し、現在プロテインの摂取を制限しているわけですが、新たにプロテインを飲みやすくするために含まれている「人工甘味料」も膵臓に負荷をかけていることが判明!さらに、プロ…
11月に物価高騰による再値上げがあったのに、12月に入ったら更なる値上げが発生。もうめちゃくちゃですよ…。 あのさぁ~こういう事態を未然に防いだり、発生しても早急に改善するのが政治家の仕事って奴じゃあないんですかね?何にもしないで、ただボンヤリ…
12月に入り寒さも厳しくなってきたので、これはもうチートウィークにかこつけて、カップ麺を食べるしかないぞ!となりまして…。 本日は、バルタン星人のカニ玉風 サッポロ一番 塩らーめんで昼食にしてみたいと思います。 麺は、いつもの普通麺。 添付の小袋…
銀行から住宅ローンの来年度返済額予定一覧のハガキが届きましたが、とりあえず利率の方は変化無しで一安心。 とは言っても来年からは、いよいよ繰り上げ返済の方を始めていきましょうかねぇ~。年齢的にも決めていましたし、こんなの早く完済したいですし!…
いよいよ今年も12月に突入ってことで、残りもあと1ヶ月といったところ。 そのせいか、勧誘ポスティングや迷惑メールが大量に送られてくるわけで、ちょっとでも確認を怠るとポストもメールボックスもパンパンに…。ほんともう、こういうクソ業者は死刑にしても…
だいたいが月末頃に届く「スチームパイロッツ」の進捗報告…。最後に来たのが7月末だったので4ヶ月間、音沙汰無しかぁ~と思っていたところに、まさかの着弾! 開発状況の方はというと、仮のドット絵を作成しプログラムを行っているところだそうでして…。その…
ケイブの東方コラボゲーム、アーケード向けを期待していたけれど、この記事から7月の時点ですでにスマホゲームだったという死刑宣告がされていたんですね…。https://gamebiz.jp/news/352975 「同タイトルについては、これまで2022年のリリースに向けて開発中…
我が家ではAndroid 6.0のタブレットを2台愛用しているのですが、その2台ともに、ここ最近ChromeとWebViewの更新が来てないことに気付く。 メインの方は、10月中旬を最後に音沙汰無し。サブの方は久しぶりに起動したら、前回が9月中旬更新だったので確認して…
気が付けば誕生日を過ぎ、人生も完全に後半戦へと突入!そろそろ「終活」を、本格的に意識してくる年齢でもあります。まぁ、残す相手も守る相手もいないので、気楽な人生ではあるんですけどねぇ~。 そんなわけで本日も、るるぶ×Hachiコラボカレーシリーズか…
人間ドックが好成績で終わったからと言っても、まだまだ体重だけが目標値になっただけで、他はまだまだ未達な状況。なので、減量生活は継続ってことで、今後は体重を維持しつつ、脂肪と血圧を下げていく生活へとシフトしていきます。 とはいえ今週はチートウ…
人間ドックを無事に乗り切れたことから、しばらくはチートデイならぬチートウィーク開始ってことで、るるぶ×Hachiコラボカレーシリーズの8種にチャレンジすることに…。https://www.hachi-shokuhin.co.jp/products_cat/retortcurry/#cat95 北から並べていった…
久しぶりにインスタントのカップそばを食べるなら、やっぱ飲み物も大事!ってことで…。 そんな今回は、見るからに体に悪そうな「INCA KOLA」をチョイスです。コーラの頭文字が"C"ではなく"K"なところが「Mortal Kombat」味があっていいですよね! まぁ、飲ん…
人間ドックが終わった日ぐらい、ダメな食生活をしてもいいよね!?ってことで…。 そんな今回は、サンヨー食品の献立いろいろみそ味まぜそばで昼食にしてみたいと思います。 いつもなら、人間ドック明けの食事はパンチョ一択だったのですが、さすがにそこまで…
コロナ陽性者が増え、第8波と言われる今日この頃…。不安になりながらも電車に乗ったら、毎年なら車両内は通勤ラッシュでヤバイことになっているのに、今朝は妙にガラガラ…みんなテレワークなんですかねぇ~? でもって、無事に目的地へ着いたのですが、本日…
いよいよ週明けの月曜日は、食生活改変後の初となる人間ドック受診。 体重、体脂肪率、内臓脂肪レベルが標準値に戻ったのは確認できたので、それ以外の計測していない数値が気になるところではあります。特に血圧と尿酸値が、どのように変化していることやら…
今日の水星ちゃんは総集編だったことを思い出して、週に一度のお楽しみが無いことに落胆…。 なので、人間ドック一週間前の大事な時期ではあるけれど、しお味のエアリアルを開封し、スナック菓子一時解禁な昼食にしてしまうことに…。 それにしても、スナック…