2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧
空いた時間を見つけてはチマチマと遊んでいるPCゲーム。 ここ最近のお気に入りゲームは、ウラレタウンというリアルタイム経営シミュレーションです。 これは売春組織を経営するシミュレーションゲームで、女の子を発掘→拉致→監禁→調教→売春させて金を稼ぐと…
暑くもなく寒くもない、とても過ごしやすい秋っぽい陽気。 そして本日は特に予定もないため、家事が終わった後はのんびりゲーム三昧。 で、シューティングゲームばかりやっていると集中力もごっそりと削り取られるため、本格的な冬に突入する前の食べ納めっ…
目が覚めたら昼過ぎ…。 これは休日だという気の緩みと、蓄積した疲労によるものからかと。 とりあえずたっぷりと寝たことで体力も回復したので、サクッと家事を済ませてしまおうと一路クリーニング屋へ…。 でもって、帰りはちょっと遅めの昼食ということで、…
帰宅!疲れた!寝る! ってことで遊ぶのは明日にして、今夜は軽いスナック菓子を食べてとっとと寝てしまおうと思います。 そんな今回は、枝豆しおバター味のじゃがりこをチョイス。 これはポテトなのに枝豆の味がするという、不思議な感覚を楽しめることがで…
今日は雨が降って、外は非常に肌寒い空気…。 明日出勤すれば休みに突入なので、今週末の衣替えまでは何とか持ちこたえたいところ。 そして気が付けば来週はもう10月…今年もあともうちょっとで終わりなんですなぁ…。 暑いのもイヤだけど、寒いのもイヤじゃの…
今日も安定の遅い帰宅。 その帰りには、明日の昼食用のおにぎりを買うためいつものコンビニに寄ったわけですが…。 会計の遅いクソババア、うぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ! レジで金額を言われてからカバンを開けて財布を取り出し、モタモタモタモタモタモタ財…
23時過ぎ帰宅の平常運転に戻った日常。 これからしばらくは、帰ってきてスナック菓子食って寝るだけの効率厨生活に突入で御座います。 ってなわけで今回は景気付けにと、東ハトの新作スナック菓子であるアメオニからオーロラソース味をチョイス。 アメオニっ…
仕事の谷間も早々に終了し、今日から地獄の日々が再開で御座います。 ってなわけで昼飯を食べる暇も無く、また帰りも遅い状態でありまして、今夜は会社から持ち帰ってきたファミマおにぎりで夕食にしてみたいと思います。 そんな今回は私の定番メニューって…
本日はカラッと晴れた湿度の低い陽気。 こういう日は絶好のクリヤー塗装日和なので、先週購入したジークエクスカリバーのレイヤーにパールコートをすることに…。 メタルパーツがあるおかげで、キラキラ感アップにより見栄えも最高で御座います♪ この後はクリ…
朝から天気が良いので、気持ちの良い洗濯日和♪ そんな気持ちの良い気分を絶望的にぶち壊すのは、近所から漂ってくるタバコの煙臭…。 ベランダでタバコを吸う奴は死ね! 外の空気を入れるため窓を開けているだけで入ってくるタバコの煙…。 ベランダに干した洗…
本日、友人が頼んでいた物を持って遊びに来てくれました。 何を頼んでいたのかと言いますと、厚さ10mmの25mm角なDCファンです。 で、これを何に使うのかって話ですが、みんな大好きF3のシステムボードで使用します。 タイトーのF3システムはレイフォースやダ…
ピザのお供に必須な炭酸飲料水。 そんな今回は、ドデカミンのストロングコーラというものをチョイスです。 これはただ単に、「コーラ」というキーワードに釣られて買った物だったりします。 見た目は普通のコーラですが、なんぞこれ!すっげー甘い! ドデカ…
今日は昼過ぎに、頼んでいた物を持った友人が雨の中を遊びに来てくれたので…。 朝食兼昼食としてドミノピザを御注文! そんな今回、雨の中ドミノピザが持ってきてくれたのは、「クワトロ・トリブタッグ」というもの。 このトリブタッグは、既存の「コケーコ…
雨が降ってメッチャ涼しくて過ごしやすい夜…。 ってなわけで今夜は気分が良いので、貰い物である東京みやげな明太チーズもんじゃ味のじゃがりこを開封してみたいと思います。 これはおみやげ用ってことで、ボックス内には小分けされた小袋が入っております。…
疲れが半端なくピーク…。 こういう時は、おいしいポテチを食べてさっさと寝てしまうに限ります。 そんな今回は、極旨九州しょうゆ味のポテリッチをチョイスです。 これは単なる甘辛な醤油味ではなく、ガッツリと旨みの効いた醤油味のポテチ。 めんつゆのよう…
今日は仕事で嫌なことがあったため、猛烈不機嫌モード。 そういう時は気分転換が必要!ってことで、いつもとは一風変わったスナック菓子であるトリュフバター味のポテトリュフで夕食にしてみたいと思います。 ちなみにわたくし、初めて「トリュフ」という名…
連休明けの出勤は、精神的にホントきつい…。 台風一過で蒸し暑さも復活したため体力的にも厳しく、もうテンションだだ下がり状態です。 そんなわけで今夜は元気を出そうと、おいしそうなのり醤油味のポテチで夕食にしてみたいと思います。 いつもののり塩と…
今日は台風一過の強い日差しと、重い物を長時間持ったことにより大量に汗をかいてしまったので、猛烈に冷たい物が食べたい気分。 というわけで、ギフトで貰った素麺を開封することに…。 そんな今回は、小豆島素麺で朝食兼昼食にしてみたいと思います。 「つ…
今日は理由あって、始発にて実家へ突撃。 というわけで本日は、一路早朝の飛田給駅へ…。 で、実家へ行ったからといっても私は滞在だの食事だのせず、親に見つからないよう目的だけ果たしたら早々に帰宅で御座います。 もはや、メタルギアソリッドのリアルタ…
今夜はデジタルソードランチャーに続き、ジークエクスカリバーも開封してみたいと思います。 今回のジークエクスカリバーの発売で、エクスカリバーも3世代コンプリートとなりました。 やっぱエクスカリバーシリーズは、独特の存在感があって良いものですな!…
台風が来るということだけれど、今日は雨が降ったり止んだりといった微妙な天気…。 っていうか、ほとんど雨が降っていない状態なので、サクッとガラクタショップへお出かけ。 目的は、発売されたばかりのベイブレードを購入するってことで、デジタルソードラ…
本日は特に予定の無い一日。 明日は朝から予定があるので、今日はのんびりダラダラと、すだちポン酢醤油味の一平ちゃんで朝食兼昼食にしてみたいと思います。 添付の小袋は、液体ソースとマヨネーズによる一平ちゃん特有な基本構成。 麺の方は、若干普段より…
三連休初日、今日は家事の日ということで、洗濯機を回している間だけはマンガを読みながらのんびりまったり…。 というわけで、クリーニング屋へ行った帰りに本屋へも寄り道し、洗濯の待ち時間用のマンガを見繕って参りました。 そんな今回は、作者買いで手に…
台風が近づいているということで、雨が降り出す前にクリーニング屋へと出撃。 その帰り道、台風前特有の蒸し暑さから冷たい物が食べたくなり、昼食として笹舟 丼丸へ寄り道…。 というわけで買ってきました、寿司屋が始めた海の丼! 今回は久しぶりの丼丸なの…
今週も、なんとか平日を乗り切れたぁ~♪ しかも、週末は三連休ですよ三連休! とはいえ現在…疲れで眠さ炸裂状態で御座いますので、今日のところは夕飯のスナック菓子を食べてさっさと寝てしまおうと思います。 そんな今回は、昨日のベーシックなうすしお味に…
いろんな味のポテチを食べていると、ふと普通のポテチも食べたくなってくるのが人間の不思議なところ…。 そんなわけで今夜は「ノーマルな味を!」ということで、うすしお味のポテチで夕食にしてみたいと思います。 このシンプルな塩味!もう最高! 複雑な味…
今夜もビンボにニュータッチの大盛カップ麺生活♪ そんな今回は大盛シリーズの〆ということで、とろみもやしそばで夕食にしてみたいと思います。 添付の小袋は、かやくと後入れ粉末スープの2袋構成。 細麺ともやしのコラボレーション。 毎度おなじみ安定のと…
今夜は湿度が高いせいか、気温はさほどではないのに不快指数の高い夜…。 こういう中途半端な時は、熱い物を食べてガーっと汗をかくに限る!ってことで、ニュータッチの大盛 魚介豚骨醤油ラーメンで夕食にしてみたいと思います。 添付の小袋は、かやくと後入…
残暑をまったく感じず、久しぶりに9月から秋を感じられる今日この頃…。 夜になると肌寒く感じられるほどなので、こういう時はカップ麺で夕食に限ります。 春や秋の過ごしやすい陽気、ホント好き♪ そんな今回は、ニュータッチの大盛 豚骨醤油ラーメンを頂いて…
本日はクリーニング屋へ行った帰りに、ちょっとだけドラッグストアへ寄り道。 目的は、この2種の耳洗潔であります。 そのうち今回は、耳洗潔 COOLを使用してみたいと思います。 以前から耳垢水による耳掃除を家庭でもやりたいと思っていたので、いつかは手に…