Gonta House

ゲームとマンガと模型と戯れる日々の貧乏生活雑記ブログ

マンガ

コミックキューン 通巻100号記念

2024年1月号でコミックキューンが通巻100号ということなので、久しぶりの購入。 なんか、オマケで付箋ブックが付録として付いてきました! ちなみに前回購入したのは、2019年3月号の42号…約5年前ですな…。 いや…だって…この雑誌、読むところが無いんだもん……

いつ以来ぶりかのきららMAX

事務所へ出社したついでに、ギターピックとそのオマケの冊子を購入して参りました! そういえば、まんがタイムきららMAXなんて、いつ以来の購入だろう…。確か「かなめも」の完結は見届けたような記憶があるので、連載期間を調べてみると10年前になるのかな?…

今回の購入マンガ

ここ最近、事務所へ出社する機会が多かったせいか、体内花粉がキャパオーバーし、常時くしゃみと目のかゆみと鼻水に悩まされる毎日。この花粉は例年4月上旬で終息するので、あともうひと我慢といったところ…。 それまでは風呂場へと逃げ込み、休日は長時間の…

今回の購入マンガ

2月も終わりに近づき花粉の猛威が吹き荒れ始めたのか、これまではゴミ捨てへ行った時にクシャミが止まらなくなるレベルだったのが、今は部屋にいるだけでも24時間換気のちょっとした吸気だけで目が痒くて痒くて痒くてたまらない状態に…。 そんな状態を回避す…

今年最後のマンガ

年末年始休暇に突入ということで、外は寒いし本日はまったり長風呂タイムを満喫しようと、ソレ用にヨドバシの通販でマンガを見繕ってみました。 そんな今回は、南国リゾートでの水着会からの火山系ダンジョンへ突入という良いところで引きとなった「時間停止…

白土三平氏がぁー!!

さいとうたかを氏、すぎやまこういち氏に続いて、今度は白土三平氏がぁー!! 私はサスケ世代だったので、これはかなり悲しすぎる訃報であります。こどもの頃、百鬼示現斎の血潮ゴマとか四貫目の無角とか好きだったなぁ~。 穴の開いた音の出るカブト割りに…

今回の購入マンガ

ようやく期間限定の新作メニューが発表されたフレッシュネスバーガー。https://www.freshnessburger.co.jp/brandnews/1748/ 以前は毎月のように限定メニューが更新されてはいたのですが、中国ウイルスが蔓延するようになってからは伸び伸びになりつつ、ここ…

今回の購入マンガ

連休最終日は明日の仕事に備え、まったり長風呂で読書タイム…それ用にとヨドバシの通販で見繕って参りました。 そんな今回は、ほんわか義理姉ちゃんとの関係もだいぶ進展してきましたが、まだまだグダグダと続いて欲しいなぁ~と思う「微熱空間」4巻と…。 終…

今回の購入マンガ

お外は天気が崩れまくってはいますが、ひきこもりの私にはそんなのは関係なし!今週末も、のんびり長風呂モードでマンガタイムってことで、ヨドバシの通販で見繕ってみました。 そんな今回は、ヒロイン候補もたくさんいるし長く続くかなぁ~と思いきや、あっ…

今回の購入マンガ

年末に冬コミ(C99)を小規模で開催することが決定したそうですが、本当に出来るの!? 最近は作者買いってことで大手の本しか手を出していないので、とらやメロンの通販で賄っていますし、同人雑貨や同人ハードも個人で取引が出来るようなECが種々あるため困…

今回の購入マンガ

今日も外は蒸し暑いので、朝から長風呂モード…。そして風呂上りにエアコンでキンキンに冷えた部屋で飲むアイスコーヒーの格別なこと格別なこと!ってな感じのティータイムを、マンガを読んで楽しもうと今回もヨド通販で見繕って参りました。 そんな今回は、…

今回の購入マンガ

今週は久しぶりに何も予定の無い週末。まったりダラダラ長風呂をしつつ、ヨドバシで見繕ったマンガを読みつつ過ごしてみたいと思います。 そんな今回は、フィクションにおいてはドジっ子娘は最高にかわいい部類ではありますが、今巻ではおっぱい券がほとんど…

ポンポさん来場者特典

昨日に鑑賞してきた劇場版ポンポさん。原作どおりの進行で、結構良い感じでした。https://comic.pixiv.net/works/3728 で、本日はその時にもらった来場者特典の描き下ろしコミックを読んでいたわけですが、これはどうやら前日譚のお話。 パラパラと読み進め…

今回の購入マンガ

本来なら本日は「閃光のハサウェイ」を見に行く予定でしたが、緊急事態宣言の余波で延期と相成ってしまいスケジュールがスッポリと空いてしまったので、今日は一日おとなしく家の中で過ごすことに…。 でもって、メイプルバニラアイスピザ食べて昼寝し、寝汗…

今回の購入マンガ

今日は一日ポカポカ日和。こういう日は、ぬるま湯に浸かりながら、のんびりとマンガを読むに限るってことで、銀行帰りに見繕って参りました。 そんな今回は、すてきな休日の過ごし方を「なーんの予定もなくて いつまでもベッドでうとうとしたり ビスケットを…

今回の購入マンガ

予定も無くなり、天気も微妙な状態なので、今日は一日ゴロゴロモード。花粉もあるし、こういう時は風呂場にひきこもるに限るってことで、長風呂用のお供にヨド通販でマンガを見繕ってみました。 そんな今回は、それなりなメンツが揃ってようやく話が動き始め…

今日の購入マンガ

花粉が部屋に入り込んでいるのか、目がショボついている感…。たまにクシャミも出るし、これはいよいよヤバそうだ。ってな感じで花粉の猛威から逃げるために長時間のバスタイムを敢行、それに伴い長風呂用のマンガをヨドバシで見繕ってみました。 そんな今回…

今日の購入マンガ

年末年始にやらなければならないことは全て完了したので、あとは1月12日の仕事初めまではただひたすらにグータラするだけモード。ってなわけで本日は長風呂を堪能しようと、バスタイム用にヨドバシ通販でマンガを見繕って参りました。 そんな今回は、前半は…

ウワァー!矢口センセー!

悲報に驚き、仕事が手に付かない状態…。 小学生時代、釣りキチ三平で育った人間としては、矢口氏のマンガにはいろいろと影響を受けました。鯉の抱き取りと称してバスタオルを持って多摩川に飛び込んだり、毛鈎山人の影響で毛ばり作りにのめりこみ、それがル…

今日の購入マンガ

お気に入り作品が度重なる完結で、読むものが減る一方な今日この頃。秋葉とか本屋で平積み表紙買いをしなくなった影響が、確実に出ていますなぁ~。先日の聖刻1092もそうですが、定期的な秋葉巡回を復活しないとダメかも? あとは、世間の電子書籍への移行も…

今日の購入マンガ

最大往生のやりすぎで頭の中にまで弾幕が飛びまくっているので、夜は疲れを癒すためにまったり長風呂で読書タイム。ってなわけで今日も今日とてバスタイム用にと、マンガをヨド通販で調達しておいてみました。 そんな今回は、短編で軽くて読みやすく、微妙な…

今日の購入マンガ

今年は夏コミも無く平穏なお盆休み。民度の低い連中達は海や山、帰省などをしているようですが、こんな時ぐらいは出かけずに大人しくしてろよ!って思います。そんな連中がスプレッドしまくるから、いまだに収束しないわけだし…。 っていうか今年は夏季休暇…

今日の購入マンガ

朝からの寒さから打って変わって、昼を過ぎたあたりから猛烈な日差しで気温がうなぎ登りな本日。 いきなりの夏らしい暑さによる寒暖差でマジで体調を崩しそうなので、本日はのんびりヨドバシの通販で買っておいたマンガを持ち込んでの長時間バスタイムに突入…

今日の購入マンガ

蒸し暑くて何もやる気が起きない本日。こういう時は、ぬるま湯につかりながらマンガを読みふけるに限るってことで、いつでも長風呂タイムに突入できるようヨドバシの通販で買ってあったりします。 そんな今回は、前回の驚きの引きが幻覚というゲンナリ展開か…

今日の購入マンガ

朝からの雨で湿度が上がり、何もヤル気が起きない本日。こういう日は何もせず、風呂につかりながらマンガを読むに限るよねってことで、ヨドバシの通販で物色してみました。 そんな今回は、使い古された設定ながらもあいかわらずの光永節はおもしろいが、作者…

今日の購入マンガ

まもたやフレズヴェルクに手を付けられず放置気味な今日この頃…。 そちらの方は来週末に本気出すってことにして、本日は寝汗が気持ち悪く長風呂へ誘われているため、バスタイムの読書用にヨドバシの通販から届いたマンガを持ち込んでの籠城モードへ突入して…

今日の購入マンガ

不要不急な用事以外は外出禁止と言われても、私にとって週末のクリーニング屋は不要不急な用事なので、雨が降らないうちにサクッとお出かけです。で、その帰り道…せっかく外に出たのだからと、本屋へ寄り道しこの後の長風呂用にとマンガを見繕って参りました…

特製アクリルスタンド当選!

帰宅すると、なにやら予期せぬ封筒がポストに投函されていまして…。 裏面を見てみると「ぶんか社」の文字がッッッ! まさか!?と思いつつ開封してみると、中には「プレゼント当選のお知らせ」の通知と何やら平べったい物が入っておりました。 当たるとは思って…

今日の購入マンガ

週末は家事タイム。というわけで朝から洗濯機を回しつつクリーニング屋へと行くわけですが、その際、近所のドラッグストアが大混雑しているのを横目で見て、皆が皆トイレットペーパーやティッシュペーパーを大人買いしている異常な光景に閉口。昨日の出勤時…

今日の購入マンガ

寒いと家事が億劫になるわけですが、そうも言ってはいられないのでサクッといつもの洗濯機まわしてのクリーニング屋へ凸、そして帰りには本屋へ寄ってホッコリ長風呂タイム用のマンガを見繕っての帰宅であります。 そんな今回は、ハッピーエンドでも終わらず…