2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧
1月も終わりに近づいてきたからか、ここ最近ふとクシャミを連発することが増えてきたので、いよいよ今年も来たか!と覚悟を決める季節に…。 そんな花粉飛散の季節ということで、調べてみると今年の飛散量は広い範囲で例年より多く、一部の地域では2倍以上の…
冷蔵庫で延命中の賞味期限がキレッキレな創味のつゆに追い込みをかけるため、新たな刺客を購入! 加藤産業の安物うどんシリーズである麺有楽から、播州ざるうどんと讃岐うどんをチョイスです。 これは1人前が100g換算となっておりますが、私は1食50g派なため…
昨年末、着潰してボロボロになっていた外出着を断捨離しまくったため、遊びに行くとき以外は基本的に外出時はスーツ着用な私。 そんな外出時、ふとネクタイの異変に気付いて見てみたら、先端がボロボロになっていた件。 これは交換のために新しいネクタイを…
今週を明けると中国の春節が始まるということで、戦々恐々としている今日この頃。 現在、中国ではヒトメタニューモウイルスが猛威を奮っている状態で、そんなキャリアが多数押し寄せてくると考えると怖いったらありゃしない。ヒトメタニューモウイルスは昔か…
先日、職場にて北陸みやげを頂きました。 それは何かと言いますと、北陸のどぐろポテトチップス! 久しぶりのポテチだぁ~と思い開封すると、中身は成型ポテチだっとのでちょっと落胆したのは秘密。とはいえ味の方は抜群で、旨味のある塩味なのがツボりまし…
そばやうどんの一食分を計るのに昔ながらのアナログなスケールを使用しているのですが、何となくデジタルクッキングスケールを試してみたくなってしまい…。 ちょうど中古家電市場にて、タニタコラボの五十嵐響子モデルが1個だけ出回っていたので、すかさず購…
昨年12月に入ってから、左腕の関節に痛みが走ることで悩まされていたのですが、加齢による関節痛かなと思っていたところ、それがここ最近は落ち着いてきたので一安心。 調べてみると、どうやら人間ドックの採血の際、神経が損傷する可能性があるそうで、それ…
上階のリノベーションが本格的に始まったようで、朝から材料の搬入やモーターツールを始めとした工事による騒音がヤバイレベルに…。 今回は、小規模工事のリフォームではなく、大規模なリノベーション工事なため、騒音が本当に凄まじい。マンション掲示板の…
中国で、また新たな感染症が発生かよ!ってことで、今度は「ヒトメタニューモウイルス」という呼吸器感染症が増加中とのこと…。 既に日本でも中国人旅行者から伝染されたであろう感染者が出ているようで、今月末から始まる中国の春節で更なる病原菌民族の襲…
私が愛用しているSANYOのXacti DMX-C4ですが、ここ最近、充電器から取り外してちょっと使用するだけでも、Low batteryアイコンが表示される状況に…。 これはバッテリー交換が必要かぁ~と思い、ストックが残り1個となってしまったので買い増しをしようと思う…
ここ最近の寒さとインフル流行による乾燥の怖さから、ちゃんとした温湿度計が欲しくなってしまったので…。 タニタのデジタル温湿度計を購入してみました。 このモデルを選んだのは、情報が縦に並んでいて目で追いやすいというのと、時計機能も付いているとい…
昨日今日と、2日連続出社しただけで疲労困憊…。 コロナ前は毎日出社していたのが信じられないぐらいに体が鈍っていることをこれでもかと実感したわけですが、そんな本日お年賀としてチョコレートを頂きました! 袋の中には新製品とのことで「ゴディバ meets …
朝、キッチンへ行くと…謎の水溜まりが発生しておりました。 乾いた水滴を追ってみると、ハンドルの付け根から漏れている模様。 ハンドルを外してみると、付け根のバルブ部がプールになっていますね…。 いろいろ試してみると、出水時にジワジワ水が漏れている…
年末年始は、どこへも出かけず、何もやらずに消費だけのダラダラ生活。せめて正月ぐらいは、ノンビリしないとねぇ~。 そもそも、脳の使い過ぎが認知症の原因の一つでもあるようですし、頭脳労働な人ほど罹りやすいわけで、アスリートの早死にと同様に人体は…
初売り目当ての友人が、秋葉原へ行く前に我が家へ御年賀を持って立ち寄り襲撃してくれました。 そんな御年賀ですが、大きさのわりにはズッシリとした重さの箱に驚愕! 開封してみると、サッポロ一番の期間限定袋麺がギッチギチに詰まっておりました。 残弾数…
毎年たのしみにしている年賀状。 なにが楽しみかって、それはもう…ゆずソフトの生存確認でしょう!今年も無事に届いたので、一安心で御座います。 それにしても、ここ数年は中身が見えないような二つ折りハガキで届いていた物が、今年からは平成時代の中身丸…
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 そんな元旦の昼の食事でありますが、ヘルメスの串かつソースが梅風味で爽やか系という変化球なので、普通の串かつソースが非常に恋しくなり、年明けの勢いの助けを借り交互に飲み進めていこう…