
そんな今回は、会社のおみやげでもらった「こんにゃく絹餅」というものをチョイス。

これは一箱、10個入りになっております。

「銘菓にうまいもの無し」とは言いますが、このこんにゃく絹餅はかなりの絶品なんですよねぇ~。

見た目は生八つ橋みたいな感じですが、モチモチ食感も味もコチラの方が上だったりします。
アンコの中に何かが練り込まれているような食感があるのですが、いったいなんなんでしょうね…コレ?
でも、それがうまさの秘訣なのでしょうから、気にしない気にしないヽ(´ー`)ノ

で、こういうお菓子を食べているとお茶が欲しくなってくるものでして、来客用に使っている伊藤園のほうじ茶も一緒に頂くことにします。

ティーバッグタイプなので、一人暮らしにはとても取り扱いしやすかったりします。


最初はちゃんと色も味もありますが、飲み重ねるうちにどんどんと薄まっていくわけで…。

最後は、ほとんどお湯(゚▽゚)
えぇ、えぇ、貧乏人だから、ちょっとでも色と味が付いていればいいんですよ!
そんなこんなで、たいへんおいしくこんにゃく絹餅を頂きました。
ごっつあんです!(´∀`)b