今日は友人に誘われ、シネマサンシャイン池袋まで行って参りしました。
池袋なんて、ダービーオーナーズクラブとかDDRのロケテをやっていた頃までしか行っていなかったので、実に15年ぶり?みたいな感じです。
池袋なんて、ダービーオーナーズクラブとかDDRのロケテをやっていた頃までしか行っていなかったので、実に15年ぶり?みたいな感じです。
昔はよく、都電荒川線に乗って通っていたもんなんですがねぇ~(´∀`)
で、今回シネマサンシャイン池袋へ何を見に行ってきたのかと言いますと…。
ちなみに3人で行ったので、もらったフィルムは3枚…内容は、アンチョビ・P40・戦況地図という感じでした。
セットにすれば、アンツィオ戦としたらなかなかに良い構成かも?
で、映画の方はというと、とにかくIII突とセモベンテの突撃砲チャンバラ合戦が楽しかったです!
映画館ならではの衝撃音が、たまりませんでしたねぇ~(゚▽゚)
でもって映画の後は、お楽しみの昼食タイム。
今回は、牛焼ジョニーへ突撃です。
メニューを見ていろいろと目移りはしましたが、初来店ということもあって基本である牛焼きセットを注文。
そして、調子に乗って野菜大盛りのご飯大盛りを無料だからと頼んだら、このざま…。
ご飯は特盛りにも出来るのですが、無茶しなくて良かった(´Д`;)ヾ
さすが、学生向けの店ですわ。
とりあえずなんとか無理矢理、胃に詰め込むことには成功…。
満腹満腹 ε=(~Д~;)
ところで、学生向けの店と言うと「質より量」になりがちですが、この店の焼き肉は味の方もバツグンでした!
しょうゆベースのタレが、とにかく私好みの味付けだったんですよねぇ~。
池袋へ行く機会があったら、またこのお店へ寄ってみたいと思います(´∀`)b
食事の後はデザートタイム…初期の予定ではミルキーウェイの13星座パフェ(http://www10.ocn.ne.jp/~milky91f/)を狙っていましたが、予想通りの激混み状態だったので、喫茶室タカセへと変更。
昭和の場末感漂う喫茶室は、とても雰囲気が良いんですよねぇ~。
ショートケーキも、昭和な味でたまりません。
アイスコーヒーの方は、まぁ…うん…コーヒーだね…って感じですが…(´Д`;)ヾ
でも、この喫茶室は全席禁煙ですし、駅前なのに客の入りが少ないので結構な穴場だったりします。
帰りはサンクスへ寄り、友人からクリアファイルのシール目的で買ったお弁当を頂きました。
第一弾は今日で終了のようなので、一気に揃えたいということでの購入だったりします。
これで今週は、3日間は良い生活が出来るぞっと♪(*´Д`*)
これで今週は、3日間は良い生活が出来るぞっと♪(*´Д`*)
といった感じで、今日はなかなかに充実した一日でした。
食べ過ぎで、少々頭が朦朧としちゃっていますけどね(´=ω=`)