風呂上がりの火照った体で、冷たくて甘いお菓子を味わうのは最高の贅沢!

そんなわけで今日の風呂上がりには、冷蔵庫でキンキンに冷やしておいたポッキーを頂くことにします。

味の方は、SALTYポッキー…え!?ソルト?しお?

見た目は、普通のポッキー。

よーっく見ると、塩の粒が見えます(`・ω・´)
甘い物に塩?と思うかもしれませんが、スイカに塩をかけると甘味が増しておいしかったりするわけで、これもそんな感じなんでしょう…と、安心しながらポキリと一口。
おぉーぅ♪甘いチョコレートの味を後押しするようなほのかな塩味が、なかなかにGood!
これ、普通のポッキーよりも、私好みの味かもしれない!
何故、ワゴンで投げ売りされていたんだろう?と、思わず首をかしげてしまうような味です。
やはり「SALTY」というキーワードが、客に敬遠されてしまう要因なのでしょうか?
もったいないなぁ~(´・ω・`)
まぁ、安く買えたし、ラッキー♪ってことにしておこう。
まぁ、安く買えたし、ラッキー♪ってことにしておこう。

それにしてもポッキーは、やっぱいいよね(*´Д`*)

88末期のソフトって、FDの枚数がインフレしてましたよねぇ~。
もちろん2HD版なんて発売されることもなく、そのまま88は衰退してしまい、代替わりってことで98に以降していくわけで…。
で、その98も末期になると同じようにFDの枚数がインフレしていき、CD-ROMに以降していくという、まさに時代は繰り返す的な展開へ。
それでもあえて当時は、「VIPER CTR ~あすか~」をFD版で買ったりしていたっけなぁ~。
確かFDが40枚ぐらいあったような記憶が…。
まぁ、Microsoft OfficeのFD版が、さらにその上を行っていましたけどね。
懐かしいなぁ~(´∀`)
でも、もう…あの地獄のような淡々とFDを交換していくというインストール作業はしたくない…(;´д⊂)