本日は中古ショップへ行ったついでにスーパーへも寄り、鶏大根の材料を購入。
明日はまた雪が降るようで寒いので、せめて平日朝の食事だけは体が暖まる物がいいなぁ~と思った次第であります。
明日はまた雪が降るようで寒いので、せめて平日朝の食事だけは体が暖まる物がいいなぁ~と思った次第であります。

大量の鶏肉と大根一本、それだけだと寂しいので、おでん用の具材なんかもいろいろ揃えてみました。

まずは、大根一本をまるまる皮むきし…。

輪切り→面取り→切り込みを入れたら、米のとぎ汁で下茹で。
茹で上がったらとぎ汁を捨て、あとは鶏肉と大根とその他おでんの具材を、別途用意したダシ汁で煮るだけ…。

1時間ほど放置した結果がコレ…。
なんか鶏大根というよりは、完全におでんになっちゃってますね(´Д`;)ヾ

おいしければいいんですよ、おいしければ!
早速、粉末ねりからしを付け、ハフハフと頂きます。
味の染み込みがまだまだイマイチだけど、汁と一緒に食べるとおいしいぃ~ヽ(´ー`)ノ
こいつは、明日からの平日朝の食事が楽しみですな。
やはりおでんは、翌日以降が本番ですからねぇ~(*´Д`*)