Gonta House

ゲームとマンガと模型と戯れる日々の貧乏生活雑記ブログ

どさん子 コーンバター風 味噌まぜそば

我が家で愛用しているZenPadのZ370KLとZ380KNL。

2ヶ月前にスペック不足でChromeとYouTubeがまともに使えなくなってきていることに悲鳴を上げていたのですが、ここ最近はバッテリーが完全に死亡し、充電ケーブルを抜くとOSが落ちる状況に…。
とはいえ、どちらも8年は使っていたんだから寿命だろうということで、本日泣く泣く処分することに決定しました。

そんなわけで、しばらくは1年前に購入したLenovo Tab M10 Plusという10インチのタブレット1枚のみで運用することになるわけですが、うまく回しきれるか不安になりつつ、本日は頂き物であるサッポロ一番の札幌ラーメン どさん子 コーンバター風 味噌まぜそばのカップ麺で朝食にしてみたいと思います。

麺は、食べ応えのありそうな中太麺仕様。

添付の小袋は、かやくを始め粉末スープと調味油といった豪華3袋構成。

まぜそばということでしっかりと湯切りをし、各種小袋をぶち撒けたところ、こいつはボリューム感がハンパないですな!

味の方はバターの風味がビンビン効いており、「コーンバター風」の名に偽りなしって感じで、まろやかで美味し♪
麺の食感も気持ち良く、最後までおいしく食べられた次第です。

まぁ、おいしいだけあって、エネルギーが571kcalとヤバイことになっていますけどね…。