Gonta House

ゲームとマンガと模型と戯れる日々の貧乏生活雑記ブログ

10インチAndroidタブレット購入

愛用しているAndroidタブレットが、そんなにバッテリーを食わないYouTube再生ですら30分ももたなくなってしまったので、長風呂のお供に使えなくなってきました。
先月までは、50分は持ちこたえていたので、さらに劣化が進んだのでしょう。

ちなみに私が現在、愛用しているAndroidタブレットは以下の2枚。
(1)ASUS ZenPad 7.0 Z370KL(2015年12月発売)
(2)ASUS ZenPad 8.0 Z380KNL(2016年7月発売)

どちらも使い始めてから7年近くを経過していますし、OSもAndroid 6だったので、いい加減に買い替え時期ではあったんですよね。

というわけで今回、ストームグレーのLenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)のWi-Fiモデルを衝動買い。
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/tablets-m-series/lenovo-tab-m10-plus-gen-3/zaam0094jp

同じ10インチサイズの安物であるLenovo Tab B10 (2nd Gen)と悩みましたが、どーせ長く使う物なのでスペックの良い方にしました。
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/tablets-m-series/tab-m10-hd-(2nd-gen)/za6w0258jp

また、今まで7/8インチのタブレットを使用していたのは、外に持ち歩くことを前提としてのことだったのですが、最近は冷凍食品の買い出し以外ではほとんど出かけることが無くなってしまったのと、風呂場でのYouTubeプレイヤーとして浴槽の対面の壁に置く用として見やすいサイズとのことから、10インチにしてみた次第です。
また、iPadにしなかったのは、重い処理をさせるわけでもなく、雑に使うのを前提としてるといった理由からだったり…。

というわけで2枚のZenPadは、一方をベッドの枕元、もう一方をダイニングでの作業用として常時通電状態で使用することにしました。

ではでは早速開封…って、こいつは上からフタをすっぽりはずすタイプではなく、いまやこの手のデバイスでは絶滅種の横から開けるレトロなタイプですか…。

まぁ、パッケージが安っぽくても大事なのは中身!ってことで、表面の保護ビニールを剥いでいきましょう。

横からスッポリ抜けるんかーい!

本体概観はネットでしか見ていなかったのですが、実際に手に持ってみると意外と薄くて良い感じ。

そして、充電用のUSB-Cポートは早々にマグネット化。

サクッとセットアップを終わらせ、使用を開始!
Androidのアプリなんて、標準のChromeYouTubeを始め、VLC、ファイルマネージャーと透明天気があれば充分。
あとはオマケで、タニタのヘルスプラネットって感じ。
それら以外は全て削除&無効化してサクサクモードに…7年ぶりの新デバイスなので、動作も軽快に感じますな!

Android 6から12になったことから操作感が若干は変わりましたが、長風呂でのメディアプレイヤーとしての使用であれば、まったくの問題なしなしです。
日本語IMEがiWnnという名前の中野さんなので、まずはここから慣れていかないと…。
これからこいつには、長期間がんばって働いてもらいましょう。