
でもって今回手に入れてきたのは、このナイトメアロンギヌス.Dsです。

これはロンギヌス系なので、一般的なベイとは異なる左回転仕様となっています。

また、今回のベイは特殊仕様となっており、ディスクと一体型な構成のレイヤーが特徴的です。

可動する龍型のディスク部が、かなりイかしております。

一体型となっているため、レイヤーがとにかく分厚いのなんの!

ちなみにドライバーのデストロイは軸が☆型なので、かなり暴れる挙動となります。

というわけで早速ステッカー貼りをば…今回も派手なベイなので、貼る箇所が多めですな。

見た目が金属パーツだらけなこのナイトメアロンギヌス…めっちゃベーゴマらしくてカッコいいんではないでしょうか。
とりあえずパールクリヤーでステッカーをコートし、しばらくはキラキラ光るベイを眺めていたいと思います。