XboxOne発売まで一ヶ月を切っているということで、Xbox360の店頭在庫が少なくなっている今日この頃。
私はXboxOneで遊びたいソフトが今のところ無いので本体を買う予定は無いのですが、Xbox360だけは無くなると困るので…。
私はXboxOneで遊びたいソフトが今のところ無いので本体を買う予定は無いのですが、Xbox360だけは無くなると困るので…。

本日、出掛けたついでに、Xbox360 Eの本体をバリューパックにて確保です。

これにてスタンダードモデルを始め、SとEの3種のモデルが揃いました。
コレクション欲も満たされ、満足満足♪(*´Д`*)

ところで、今回購入したバリューパックには「TOMB RAIDER」のゲームオンデマンドの利用コードと「HALO 4」のソフトが付いていますが、ぶっちゃけどちらにも興味なかったりします。
ファーストパーソンシューティング(FPS)やアクションって、どうにも肌に合わないんですよね(´・ω・`)
なのでこれらは、未開封のまま封印しておきたいと思います。
バリューパックは通常価格よりも安くなっているのは良いのですが、遊ばないソフトまで添付されているのがもったいないです。

あと、以前から狙っていた「Skyrim Legendary Edition」の価格が落ちてきたので、一緒に確保して参りました。

私は「Oblivion Game of the Year Edition」をプレイ中なので、やはり続編も欲しいなぁ~と思っての購入です。
ファーストパーソン物でも、シューティングじゃなければ好きなんですよねぇ~(*´Д`*)
古くはダンジョンマスターとかキングスフィールドとかに、相当ハマリましたし…。
そもそも日本人には「銃を撃つ」という文化がないので、FPSって馴染めないんだと思うんです。
ちなみに剣は、剣道経験者なので大好きだったり…(´∀`)b
そもそも日本人には「銃を撃つ」という文化がないので、FPSって馴染めないんだと思うんです。
ちなみに剣は、剣道経験者なので大好きだったり…(´∀`)b
それがいったいいつになるのか、まったく予測出来ませんが…(´Д`;)ヾ