今夜は元気が有り余っているので、IV号戦車に手を付けてみることにします。
まずは車体の仕上げをしようと試行錯誤をした結果、今回は劇中イメージ重視でウォッシングは止め、CGっぽくスミ入れだけにすることに決定。
本来ならウォッシングをして汚しまくるのが戦車プラモの王道なのですが、今回はセオリーを無視します。

そして、その後はデカール貼り作業になるわけですが、まずはデカール貼り作業のお供であるマークソフターとマークセッターを準備。
使い慣れていないメーカーのデカールを使用する際には、これらは必須の2品となります。
さて、今回のデカールは如何なもんでしょうか?ってことで作業をしてみたわけですが…。

このIV号戦車に付属しているデカールは、柔らかさ的には問題無いのですが、接着力が強すぎ!
水を多めに使用してもパーツ上で滑ってくれないので、位置決めがたいへんでした(´Д`;)ヾ
そんなわけで悪銭苦闘もしたのですが、なんとか貼り終わることが出来ました。


というわけでテンション上がってきたので、最終調整前に西住殿を乗せてみることに…貫禄ありますな(´∀`)b
これで今週末は、サンダース戦を見ながらの履帯接着作業に入れそうです。