Gonta House

ゲームとマンガと模型と戯れる日々の貧乏生活雑記ブログ

しょうゆ味 味の大関

ネット海水浴中、ふと目に入った「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」という大食い系のマンガ。
https://younganimal.com/episodes/2243b5e9ae1c6

大食い系マンガは数あれど、これもまた似たような作品かなと思って何気に読んでみたら…なにこの恐怖マンガ。
実はドカ食い気絶系とかいう新しいジャンルで、読んでいると主人公が突然死にそうで恐怖を感じるといった内容。
とにかく、カロリーと塩分だけの料理が不安しかなし…。
https://www.youtube.com/watch?v=v3Ag0SzL410

また、ドカ食いによる血糖値スパイクで気絶するのを「至る」と表現するのもおもしろかった。
確かに、たらふく食べた後、フッ…と意識を失うのは至るような気持ち良さではありますからねぇ~。

とはいえ、今の私の食事制御をしている状況では至ることは出来ないので、マンガでその欲を満たしつつ、本日は頂き物であるペヤングで有名な「まるか食品」のしょうゆ味 味の大関ラーメンで朝食にしてみたいと思います。

これは「復刻版」とのことですが、こんな商品があったんですねぇ…調べてみると私が生まれる前の話だから、知らなくて当然なんかな?

でもって、合わせるクズ野菜は、しょうゆ味ということもあってスタンダードにキャベツ野菜炒めをチョイス。

麺の方は、近代化された感じの今時な普通仕様。

添付の小袋は、しょうゆ味の粉末スープが1袋。

粉末自体は特に変哲の無い、クラシカルな見た目からくる安心感がありますな。

まるか食品の味付けだから薄味かな?と思っていたら、これが思っていた以上に塩辛い!
そして、ここ最近の暑さからか汗が止まらない…。
そんな状況だからなのもあって体が塩分補給を求めているのか、ドカ食いのもちづきさんのセリフにもあるとおり「しょっぱくてうまい」の一言。
たまにはこういう欲望に忠実であるジャンクな味も良いもんですな!

まぁ、袋麺のくせにエネルギーは412kcalと高めな数値で、食塩相当量も7.4gと驚きの数値をマークしていることには、普通の汗に加えて冷や汗も出ましたが…。