ストレスがたまっている時は、買い物に限る!

4年前に購入したICONIA TAB A200が、もうホント限界状態になってしまって、ブラウジングしてるとブラウザが落ちる、メールを見ようとするとメーラーが落ちる、2chMateでスレを開けばアプリが落ちるといった感じで、まともに使えない有様…。
ちなみに我が家の他のタブレットというとiPad mini 4がありますが、iOSにはまともな2chブラウザが無いし、そもそもデレステ専用機だしでノーカウント。
なので、新端末を購入した次第であります。

これを選んだ決め手ですが、2万円ちょいで、メモリ2GB、ATOK搭載、音声通話対応といったところ。
まぁ、私はSIMを持っていないので、mineoあたりのSIMを買ってこないとダメなんですけどね。
なのでまずは、Wi-Fiでしばらく使おうかなと…。

あとこの端末は、以前使っていたNexus7と違って、SDカードが挿せるのがポイント高し!

今回は、64GBのmicroSDXCカードを選んでみました。

で、どこが挿入口だ?と探してみても見つからず…。

ネットで調べてみると、上面のくぼみに爪を突っ込んで、裏ぶたを剥がせとのこと。
え?これ剥がしてもいいの!?

爪を若干剥がしながらも、ペキペキと裏ぶたを剥がすことが出来ました。

SIMとSDカードの挿入口を発見!
なるほど、普段は抜き差ししないものだから、隠せるようになっているのね。

というわけで、無事に環境の移行が完了です。
あぁ…アプリが落ちないのって、こんなにも快適だったんですねぇ…。
さぁ~て、次はSIMの購入だ!…お金に余裕が出来たらねッッッ!