ふりかけって、普段どんな時に使いますか?
ふりかけは普通、ごはんにふりかけて食べる物だけれど、おかずがあればまっしろなご飯で食べたくなるのが人情なわけでして、ふりかけの存在意義ってまったくわからないんですよね…。
せいぜい、お弁当のおにぎりにまぜるぐらい?
そんなわけで私は、食事にふりかけを使わないのであまり縁がないのですが、それがスナック菓子となれば話は別だったりします。
ふりかけは普通、ごはんにふりかけて食べる物だけれど、おかずがあればまっしろなご飯で食べたくなるのが人情なわけでして、ふりかけの存在意義ってまったくわからないんですよね…。
せいぜい、お弁当のおにぎりにまぜるぐらい?
そんなわけで私は、食事にふりかけを使わないのであまり縁がないのですが、それがスナック菓子となれば話は別だったりします。

今夜も昨日に引き続き、おとなのふりかけコーンチップスをチョイスしてみました。
味は、わさび味となっております。

確かにスナック菓子として食べると、程よいわさびの風味が心地良い、とてもおいしい味のコーンチップスなんだけど…。
やはりふりかけ単体だと、食べる気がまったく起きてこないんですよねぇ~(´Д`;)ヾ
う~む(´・ω・`)
引っ越し前から持っているふりかけ…どうしよう…。