昔のラノベやマンガを満喫している本日…。

せっかくなので夕食もノスタルジーに浸ろうと、マルカワガムのちびっ子パックをチョイスです。
今どきはガムが売れなくなっているようですが、噛み終わったら捨てないとならないという合理性の無さから忌避されているのもあるんでしょうな。
合わせて、吸い殻というのが残るタバコも売れなくなっているのは良いことですが…。
また、ガムやタバコは待ち時間の暇つぶしに嗜むアイテムでもあるわけですが、その暇つぶしをスマホが担っている昨今、紙媒体に続き、またもやここで電子化の波に翻弄されている物に触れるというのは何かの因縁なのでしょうか?



というわけで、まずは懐かしのイチゴ味風な味付けを堪能。

続いては、定番であるオレンジを開封。

若干つぶが小さくなっていないか?と思いつつも、懐かしい駄菓子なオレンジ味に小学生時代の楽しかった思い出に耽ります。

今度は、さっぱり系をとヨーグルトをチョイス。

これはあまり見かけない味なので新鮮な気分で味わうも、昔懐かしなモロッコヨーグルのような味わいに、こちらも古き良き時代を思い出させてくれる味でした。

でもって、このマスカットもあまり見かけない味でして…。

なかなかなマスカット風味の再現に、舌鼓を打った次第です。

そして最後の〆は、やはりコーラ!

この駄菓子コーラ特有の甘ったるさ…たまりませんわぁ~♪
コーラ味って、本当に万能であります。
といった感じで、嗅覚と味覚は昔懐かしの味を楽しみつつ、聴覚は80年代BGM、そして視覚や触覚は昔懐かしのマンガを堪能…昔を楽しむようになったら、老害の始まりですよね…。