昨日吹いたクリアーが完全に乾燥したので、今日は最終組み立てをし、まったりと眺めてみることに…。

やっぱツヤを落として表面が整うと、一気に渋くなりますね(*´Д`*)

あぁ、ハッチだけが開いた状態って、マヌケ…。
最初はこれが嫌だったから、クローズ仕様にして組んでいたんですよねぇ~。

程よい履帯のたるみが、とても気持ち良い横顔です♪

質素な後ろ姿も、カッコイイですな。

砲塔を短砲身と交換し、車体前部に予備履帯を乗せてみました。

さて、模型を作った時の一番の問題点ですが、それは何かというと「飾る場所」だったりします。
日本の住宅事情では模型の置き場所ってなかなか無いわけで、もちろん我が家にもそんな余裕はありません。

とりあえず今回は、キッチンの食器棚に放置プレイすることにしました。
はぁ~、勢いで作ったものの、どうしようコレ…困ったなぁ~(´Д`;)ヾ


ちなみに今回はヘビーアームズ改を参考に、青塗装バージョンで仕上げる予定だったりします。
年末年始休暇は、ヘビーアームズと楽しく過ごせそうだな(´∀`)b