Gonta House

ゲームとマンガと模型と戯れる日々の貧乏生活雑記ブログ

きなこもち

最近、すっかりゲーセンのDrum Mania XGから離れてしまっていたわけですが、気がついたらXGシリーズって3で終わっちゃっていたのね…(;゚ロ゚)
シリーズが長期続くと期待して、アノ大型筐体(http://www.konami.jp/products/am_dmxg/basic.html)を導入しちゃったゲーセン…ちょっとかわいそうすぎます。
確かにXGシリーズは、初見さんお断りゲームだったもんねぇ~。
あんまり、客付きが良くなかったんだろうな…。
現に、私も離れちゃったしね(´Д`;)ヾ

それを反省してかどうなのか、なるほど…今はこんな(http://www.konami.jp/products/am_gitadora_dm/)初期シリーズのようなコンパクトな筐体に戻ったのね。
これでライトゲーマーも引き込む作戦なんだろうけど…逆にファンシー過ぎてダメなような気が…。
で、肝心な曲目の方はどうなのよ?と調べてみたら…おい!なんだよコレ(https://www.youtube.com/watch?v=7BUuWmX0goY)やべーよ!
コナミ、本気出し過ぎだろ…( ゚∀゚)=3

とりあえず週末はこの動画(http://www.nicovideo.jp/watch/sm20769581)を参考にして、DTX Mania用に譜面を起こしてみるめうー!ヽ(*´Д`*)ノ
 
イメージ 1

そんな感じで週末の予定も決まったところで、今夜も友人から貰ったチロルチョコパンで夕食にします。
味の方は、きなこもちをチョイスです。
 
イメージ 2

見た目は普通のパン。
 
イメージ 3

でもって中の餡は、きな粉と砂糖のブレンドになっております。
パンは普通の味なのに、餡がザリっと甘くてなんともギャップがたまりません(*´Д`*)
きなこもちということで、緑茶と一緒に食べると非常においしいパンって感じです。
っていうか、お茶が無いと、正直キツイ…(´Д`;)ヾ