Gonta House

ゲームとマンガと模型と戯れる日々の貧乏生活雑記ブログ

今年に入ってから、なぜかピザーラ推し

eX-BOARDの冷却工作もひとまず一段落し、満足感でいっぱいの今夜。

f:id:gonta_house:20200405194415j:plain

気分が良いので、ピザーラお届けをしてしまいました!

それにしても今年に入ってからというもの、なんでかピザーラ推しになっている今日この頃です。
ここ最近のピザハットドミノ・ピザの新作が、いまいち魅力に欠けるんですよねぇ~。

f:id:gonta_house:20200405194421j:plain

ってな感じで今回選んだのは、炭火焼きビーフのよくばりクォーターというもの。
サイズは1食分ということでMを、生地はもちもちな食べ応え感が欲しかったのでハンドトスにしてみました。

クォーターの構成は、以下の4種。
 ・炭火焼きビーフ
 ・熟成ミートラバー
 ・フレッシュトマト&バジル
 ・もち明太子

f:id:gonta_house:20200405194427j:plain

もち明太子のもちが噛み応えが良かったのと、フレッシュトマトの酸味、ミートラバーの濃厚な旨味が食べていて印象に残りました。
もちとピザの組み合わせ、意外と悪くないもんですなぁ~。

f:id:gonta_house:20200405194433j:plain

ちなみにサイドメニューの方は、ローステッドポテトというものをチョイス。
マスタードソースが付属してきましたが、私はそのままの味が好きなのでこのままホクホクと頂きました。
やはりポテトは、何もつけないで食べるのが一番おいしいと思うんですよ。
マスタードやケチャップを付けるのは邪道喰い!

eX-BOARDに40mm空冷ファン増設

先週はeX-BOARDへ、部屋の収納に転がっていた空冷ファンをCPUのヒートシンクに取り付けてみましたが、まだまだ冷却が物足りなかったので、本日はケースファンの増設を行ってみることにします。

f:id:gonta_house:20200405123755j:plain

そんなわけで、ひとしきり冷却グッズを通販で入手してみました。

f:id:gonta_house:20200405123800j:plain

今回の目的は電源ユニットの冷却をメインに進めるということで、40mmの空冷ファンを2個設置することに…。
で、何故この空冷ファンを選んだのかと言いますと、ケースに固定するためのフレームが付いているからだったりします。

f:id:gonta_house:20200405123805j:plain

なんてったって、安心の長尾製作所のフレームですよ。
国産最高!

f:id:gonta_house:20200405123811j:plain

で、こいつをマザーボード上のUSBピンへと接続します。

f:id:gonta_house:20200405123820j:plain

マザーボード上には黄色の端子台で2x3の計6セットが用意されているので、ケーブルの取り回しがしやすい位置に接続。

f:id:gonta_house:20200405123825j:plain

空冷ファンの設置位置は電源ユニット横に空きスペースがあったので、ケースファンとして排気方向に仮決め。

f:id:gonta_house:20200405123835j:plain

排気用の空冷ファンを設置することになったので、ヒートシンクに設置していた空冷ファンの風向もヒートシンクへ向くように反転。

f:id:gonta_house:20200405123842j:plain

位置決めが完了したので本設置に入ろうと、振動吸収マットをケースファンの設置下面に敷きます。

f:id:gonta_house:20200405123849j:plain

この超ハネナイトはマジでスグレモノでして、私はガスガンのリコイルの衝撃吸収用に重宝していたりします。

f:id:gonta_house:20200405123855j:plain

余ったケーブル類は、空きスペースに綺麗におまとめ。

f:id:gonta_house:20200405123901j:plain

I/O基板を戻して、早速テストプレイ。
ちなみに風向ですが、人差し指が示す向きとなっております。
CPU側から吸気して、電源ユニット側から排気する感じです。

f:id:gonta_house:20200405123909j:plain

とりあえず、はぁとで1戦…。

f:id:gonta_house:20200405123916j:plain

淀川で1戦…。

その後、デモを延々と流した後に再度分解してCPUや電源ユニットのヒートシンクを触ってみたのですが、これがもう全然熱くない!
25mmによるCPU冷却と40mm 2発による冷却の効果はBATSUGUNのようです。

f:id:gonta_house:20200405123923j:plain

これにて冷却は問題なさそうなので、ケースファンをガッチリ固定するためにケースの色と合わせた黒のナイロンバンドを用意。

f:id:gonta_house:20200405123933j:plain

2.5mmの物を3連結させて、空冷ファンをケースに固定してみました。

f:id:gonta_house:20200405123941j:plain

色が同じなので、ほとんど目立たないので大満足。

f:id:gonta_house:20200405123948j:plain

最後にフィオナのエンディングを見た後、きちんと熱が廃棄されているのを確認したら作業は完了。
このプレイの際、1度ラグナロク戦で時間切れになったのは内緒…久しぶりのフィオナだったので、うまく操れなかった…。

PS.
最初は排気だけでは足りないと考えていたけれど、思った以上に効果が出たことには驚き。
ファンレス仕様のマザーボードに窒息仕様のPCケース相手だと、排気だけでも充分なんですね…。
とにかくこれでもう、発熱による故障に怯えずに遊べるので良かった良かった。

f:id:gonta_house:20200405123954j:plain

とはいえ、外部吸気用に買っておいた空冷ファンが余ってしまいましたが…。
あぁ、またガラクタ箱行きかぁ~。

創味のつゆ 小海老天そば

本日は、eX-BOARD用にヨドバシカメラの通販で買っておいた冷却グッズを、ケース内に組み込む作業を画策。

f:id:gonta_house:20200405084101j:plain

でも、まずは作業を始める前に腹ごしらえをばってことで、創味のつゆの小海老天そばで朝食兼昼食にしてみたいと思います。

f:id:gonta_house:20200405084107j:plain

カップの中は普通のそばって感じですが、かやくの小海老天が自己主張していて食べるのが非常に楽しみです。

f:id:gonta_house:20200405084113j:plain

出来上がったので早速頂いてみましたが、やはり創味のつゆシリーズは、つゆがとにかく美味でありますなぁ~。
濃すぎず薄すぎず、だしも程よく効いており、まさに私好みの味!
実は私は、あまり「そば」というものは好きではないのですが、このつゆを飲みながらなら好きになれそうな感じです。
つゆのおかげで、そば自体の味を消してくれますしねぇ~。
こんなことを言うと、知り合いのそば好きの人に怒られてしまうんですが…。

だって、そばって、何がおいしいんだかわからないんだもの!

マウスパッド購入

本日は出かけたついでに、サブPC用にマウスパッドを購入。
在宅勤務ということで仕事で使うのに、おっぱいマウスパッドはありえないですからねぇ…。

f:id:gonta_house:20200404184328j:plain

で、今回選んだのはELECOMのソフトレザータイプのもの。
https://www.elecom.co.jp/products/MP-SL01BK.html

f:id:gonta_house:20200404184334j:plain

手触りがしっとりとしており、触っていて気持ちが良かったのが選んだ理由です。
耐久性がいまいち不安な触り心地ですけどねぇ…。
しばらく使っていくうちに、ベタベタしてこないといいなと思います。

f:id:gonta_house:20200404184341j:plain

で、最初はこれをサブPC用のデスクに設置しようと思ったのですが、裏面がエラストマー樹脂ということでピッタリ吸着するので、こいつはメインPCの方で使いたいと思い急遽リプレース。

f:id:gonta_house:20200404184346j:plain

なので、今までメインPCで使用していたものを、サブPC用に転用しました。

f:id:gonta_house:20200404184352j:plain

おかげで黒一色なサブPC環境に、マウスパッドが丁度良いアクセントになった次第です。
それにしても我がサブPCのデスクですが、24インチモニタにはHDMI1:フレームマイスター、HDMI2:サブPC、DP:テレワーク用PCという接続構成になりました。
元々サブPCはゲーム用としてしか使用していなかったため、今回のテレワークPCの追加によりPCデスクがPCデスクとして数年の時を経て活用されることに…。
さらに、このテレワーク用PCはリフレッシュレート144Hz対応なので、自宅での144Hz初体験がテレワーク環境になるとは思いもしませんでした。
なんとも言えない気分…。

f:id:gonta_house:20200404184400j:plain

あと、テレワーク用PCには、余っていたXboxに付属しているヘッドセットをSkype会議用として接続。
まさかこんなところで、実用的に使うことになるとは…。

こんな感じで環境を整えていくのは楽しいのですが、これを使って自宅で仕事をするのは楽しくないというジレンマがあったりもします。
早く、コロナが終息してくれないかな…在宅勤務は、もうイヤだよーぅ…。

らーめん 志

本日は予定があったため、昼過ぎから亀有までお出かけ。

f:id:gonta_house:20200404183309j:plain

でもって、せっかく出かけたのだからと、帰りは駅前にある「らーめん 志」で夕食にしてみました。

このお店は濃厚な「鶏白湯」が特徴のお店。

f:id:gonta_house:20200404183314j:plain

お店的には塩らーめんをオススメしている感じなのですが、そこをあえて醤油らーめんにしてみました。
ちなみに、ごはんはサービスとのこと。

f:id:gonta_house:20200404183320j:plain

で、早速頂いてみましたが、麺の方は細くもなく太くもなく、特にこれといった特徴のない麺。
なので、私的には可もなく不可もなしといったところ。
肝心のスープの方は、これがもうトロットロで、まるでシチューのような感じ。
味も濃厚で、麺と一緒にスープを飲まないと、かなりキツイほど…。
しかも、なぜか飲めば飲むほどに味が濃くなっていくという、謎仕様。
最後の方では麺が無くなってしまったためスープだけを飲むことになったのですが、旨味が沈殿していたのか、更なる濃い味をぶつけられるという状態には唖然。
このラーメン、麺は多めに注文した方が良いかもしれない感じでありました。
あと、ご飯も多めに…。

ってな感じでしたが次に行く機会があったら、今度は塩らーめんに挑戦してみたいといった次第。
まぁ、亀有でラーメンと言ったら、私はラーメン 菅に行ってしまうんですけどねぇ~。